WEB予約 利用者登録の方法 【初回のみ】
01 | 会員区分・メールアドレスの登録
会員区分は法人・個人どちらかをお選びください。
法人の場合は1回の申込みに最大5名様まで同時予約可能です。
02 | 登録したアドレスにメールが届きます
メールに記載のURLをクリックします。
03 | アカウント情報を入力
・パスワードの設定(半角英数字)
・登録者情報 氏名・電話番号 入力ください。
※法人の方のみ事業名・事業所所在地も入力ください。
・個人情報保護方針 確認(同意に✓してください)
04 | 入力内容の確認
内容にお間違いないか確認の上、確定をお願いいたします。
05 | 登録完了
登録完了された方にはメールが届きます。
講習会予約の際にメールアドレス・パスワードの入力が必要になりますので、お忘れのないようにお願いいたします。
講習会 予約方法
01 | 利用者登録【初回のみ】
WEB予約初めての方は利用者登録をお願いいたします。
利用者登録お済みの方はメールアドレス・パスワードを入力し、
ログインください。
02 | 受講者の情報を入力
受講者の氏名(ふりがな)・生年月日・自宅住所
連絡先(TEL)・事業所住所・事業所電話番号・FAX番号・担当者氏名を入力ください。
助成金申請が必要な場合は✓をいれてください。
03 | 内容の確認後、仮予約完了
完了後、仮予約完了メールをお送りいたします。
メールが届いているか、必ずご確認をお願いいたします。
届いていない場合、予約ができていない恐れがございますのでお電話にてお問合せください。
04 | 申込書を印刷、追記(実務経験証明書等)
申込書は予約サイトよりダウンロードできます。
本人署名・受講資格に必要な実務経験証明書(事業所公印の押印必須)等をご記入ください。
写真(3.0㎝×2.4㎝)を貼付ください。
05 | 申込書 郵送
案内書に記載しております事務局まで申込書等をご郵送ください。(WEB予約後2週間以内)
※「技能講習・石綿調査者講習」は実務経験証明書・身分証明書の写しも一緒に送付ください。
06 | 受講料・テキスト代 振込み
案内書に記載しております振込口座に会社名又は受講者氏名でお振込みください。(WEB予約後2週間以内)
※振込手数はご負担願います。
06 | 事務局にて確認後、
正式な申込み完了メールが届きます
申込書の到着と受講料・テキスト代のお振込みが確認できた方に
事務局より申込完了メールをお送りいたします。
06 | 事務局より受講票をFAXにてお送り
受講票を事業所へFAXにてお送りいたします。
※FAXがない方は登録されていますメールアドレスにお送りいたします。
※「石綿調査者講習」につきましては2週間前よりテキストと受講票を一緒にご郵送いたします。